【学生テニス_女子】2023年インカレ本戦出場の女子選手96名の内訳を分析調査!
※各種データは過去の大会記録から独自に収集しました。正確性などは個人調査の範囲ということでご了承ください。
▼2023年のインカレ(女子)
筑波大学の吉本菜月選手(2回生)が優勝を飾りました。昨年は1回戦で、7-5,4-6,6-7(4)と悔しい敗戦から今年は1セットも落とさず見事な優勝でした。
▼インカレ本戦96名の大学地域別構成比(女子)
「北海道」「東北」「関東」「北信越」「東海」「関西」「中国四国」「九州」とそれぞれの地域別のインカレ本戦出場の内訳です。96名のうち、56名を関東学生が占めています。次点の関西学生が14名なので4倍の勢力となっています。関東と関西が占める割合は男子と似た傾向となります。
ラウンドを進めてみていくと、3回戦(Best32)では4分の3が関東学生で占められ、関東/関西以外では1名となります。さらに4回戦(Best16)となると、関東学生13名、関西学生3名となります。これも男子と同じ傾向です。
▼1回戦(96名) | ▼3回戦(32名) | ▼4回戦(16名) |
大学地域別の選手数(女子) | 大学地域別の選手数(女子) | 大学地域別の選手数(女子) |
▼インカレ本戦96名の大学別人数ランキング(女子)
大学別で見ると早稲田の10名を筆頭に筑波と亜細亜が8名で続きます。関西勢のトップ関西学院が6名でその次に続いています。しっかりと関東1部リーグの6校が上位を固めている点が関東の強さを思わせます。
▼インカレ本戦96名の出身高校の地域別
出身高校別で分析してみると、男子と同様に大学ほど地域の偏りはありません。出場96名の内訳だと関東29名、関西20名、東海16名、九州11名となっています。大学地域別だとおよそ60%を関東が占めていたのでそれに比べるとかなり分散していることが分かります。また、ラウンドが進んでいくと関東出身が割合をキープしつつ、関西出身勢が関東勢とほぼ同じ割合となっている点が特徴的です。Best32(関東:関西=12:10)、Best16(関東:関西=6:5)となっています。
▼1回戦(96名) | ▼3回戦(32名) | ▼4回戦(16名) |
高校地域別の選手数 | 高校地域別の選手数 | 高校地域別の選手数 |
▼インカレ出場者の出身高校ランキング(女子)
96名の高校別ランキングを確認してみました。 <2023年インカレ出場者の出身高校上位グラフ(女子)>
四日市商業(東海:三重)出身の7名が頭一つ抜けています。2‐3位には関西の3校が続いており、相生学院(関西:兵庫)、京都外大西(関西:京都)、城南学園(関西:大阪)と3校で13名です。次点の4位に浦和麗明(埼玉)、山村学園(埼玉)、目黒日大(東京)といった関東勢が3校いますが、この上位陣における関西、東海の存在感は興味深い結果となりました。
。
以上
Comentários