top of page

最新記事リスト

執筆者の写真SENSUKE KURIYAMA

第7回:Qlikデータモデル入門③ ~Qlikで学ぶデータ分析~

更新日:2023年4月22日


>【Qlikデータモデル入門①】 【】【③】【】【



各データパターンのQlik Senseへの取り込み

 

③「マスタ」「明細」に分かれたデータ

次に「マスタ」「明細」で分かれたデータを考えてみます。これはQlik Senseで頻繁に利用されるデータモデルです。「マスタ」「明細」テーブルをリンクさせることで、ExcelのVLOOKUP関数のように関連性を持たせることが可能です。リンクがないと各テーブルが独立して動作するため、異なるテーブル同士を統合的に分析したり、レポート画面上でデータを連動させることができません。



Qlik Senseに取り込んだデータのリンク有無は項目名称で判断されます。

項目名称が同一であれば、テーブル同士はリンクされますが、一致する項目がなければリンクは設定されません。


データを取り込む時に項目名称を変更する操作のイメージは次のとおりです。


1. データマネージャによる複数ファイルのリンク

データマネージャから複数ファイルを取り込むと、下図1のように各ファイルがバブル

で表現されます。Qlik SenseのAI(拡張知能)がデータをプロファイルして、ファイル

間で値の一致率が高い項目を推奨してくれます。推奨されたリンクを[適用]するか、下

図2のようにドラッグ&ドロップでテーブル同士をリンクさせます。




2. データロードエディタ(ロードスクリプト)による複数ファイルのリンク

ロードスクリプトで複数ファイルをリンクさせる場合は、「as」句を用いてリンクする

項目を同じ名称に設定できます。下記の例では、売上明細]テーブルの [得意先コ

ード]得意先マスタ]テーブルの [得意先番号] でリンクします。

そのままの名称では項目名称が異なっていてリンクできませんが、「as」句で同じ名称

に揃えてリンクを設定します。


▼ロードスクリプトによる項目名称の変更


 

>【Qlikデータモデル入門①】 【】【③】【】【



閲覧数:48回0件のコメント

Bình luận


bottom of page